高砂で内科をお探しなら細田診療所|高砂駅南口より 徒歩10分

内科・小児科・循環器科・消化器科・呼吸器科・心療内科・精神神経科・整形外科・リハビリテーション科
物忘れ外来・栄養指導・禁煙外来・ED診療・各種予防接種

TEL
本部
TEL:03-3657-3430
健診予約
TEL:03-3657-3697
外来予約(内科)
TEL:03-4530-0082
小児科直通
TEL:03-6801-7050
ホーム WEB予約 お知らせ アクセス WEB問診

小さな病気を見逃さない心からの医療、健康で長生きできるかかりつけ医を目指し

     

※4月から整形外科の診療を毎日(休診日除く)行うことになりました

ご挨拶

細田診療所 院長 赤畑 正樹

ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

当診療所は前院長赤畑正光が1957年に葛飾細田の地に開設し、2023年で66周年を迎える今日まで、地域の皆様の健康管理と疾病対策に努めて参りました。地域に住む皆様や、かかりつけ患者さんが健康な人生を謳歌するための一助となれるように、 職員一同日々勤めております。

私たちのモットーは、「心からの医療」と「予防医療」です。 病気やケガで健康を損なった方の悩みや苦しみは非常に大きいものです。医療によって健康回復を助けるのと共に、その気持ちにも寄り添い、ささやかかもしれませんが支えとなれるように努めます。そして病気やケガで苦しまないために予防医療を普及します。前院長は葛飾区の肺癌健診の基礎を築き、院内の検査設備を充実させ、いち早く予防医療に力を尽くして参りました。予防医療とは、「病気にならないこと」と「病気を早くみつけること」の2つの意味を持ちます。たくさん歩くことを勧め、食事栄養を指導し、生活習慣の改善を説くとともに、全国でも早い時期から高度な画像診断装置であるMRIやCTを導入し、診療に活用することで素早く正確な診断を目指してきました。

私たちはかかりつけの患者さん一人ひとりをよく知り、よく相談にのり、よくある病気は上手に治し、重大な疾患は見逃さない診療所でありたいと常に考えております。

現在多くの専門医をお招きし、総合診療から専門診療まで広く心身の健康に対応できるよう診療体制を拡充しております。健康に関してお困りのことがありましたら、どうぞお気軽にお立ち寄りご相談ください。

近年、問題となっている待ち時間対策にも引き続き取り組んで参ります。受付、診察、会計処理、薬剤処方まで少しでも皆様の大切な時間が奪われないように改善を図ります。今後も細田診療所を見守って頂けますようお願い申し上げます。

はじめての方へ

当診療所の特徴などはじめてご来診の方へまずこちらのページでご説明いたします。

ドクター紹介

当診療所勤務のドクターを担当診療科目と合わせご紹介させて頂きます。

アクセス

各周辺の交通機関から診療所までのアクセスをご案内いたします。

勤務医スケジュール

各診療科の勤務医スケジュールはこちらからご覧ください

検査機器

当院では最新の検査機器を導入しております。各種検査が患者様にご負担無く格段に快適にお受け頂けます。

各種検診

当院では随時、睡眠時無呼吸症候群検査、24時間心電図検査・呼気検査、など各種検査承っております。

小児科

2017年9月4日より午前・午後の終日診療となりました。新フロアで専門医が丁寧に診療いたします。かかりつけ医としてお気軽にご相談ください。

栄養指導

管理栄養士が、食事のバランスや摂り方、体重管理の為の栄養指導など行います。

人間ドック

必要な部位を組み合わせて検査する事も可能です。空いた時間にあわせて適宜検査することができます。

診療科目

当診療所では、内科、小児科、循環器科、放射線科、などの診療から、禁煙についての医師への相談や人間ドックなど、ご来診された患者様に合わせました診療を行っております。

また昨今の患者様を取り巻く健康的な不安に合わせ、物忘れ外来、心療内科など診療科目を新設し、広く対応しております。

  • 無料送迎スタート
  • スマホ外来のページへ

生活習慣病治療支援ソフト「Welby」

当院で高血圧治療をされている患者様へ。
血圧手帳の代わりにアプリで血圧を管理なさいませんか?
診療所からも血圧を確認することができます。
また、栄養指導中の患者様も毎日の食事内容の記録をすることができます。
今後、当院での測定されたご自分の血液検査結果をこのアプリで確認できるように計画しております。

生活習慣病治療支援ソフト「Welby」

検査機器

MRI検査

強力な磁石の効果で、体の断面層を見ることで、脳梗塞や動脈瘤を比較的初期段階で発見することが可能です。
従来の体幹部、下肢の血管も、造影剤を用いずに良好に描出できます。

CT検査

最新のCT検査機器の導入により描出機能がアップし、かつ患者様の負担も軽減。女性やお子様など特に配慮の必要な方にも細やかな対応のできるシステムです。

エコー検査

音の性質(透過と反射)を利用して人体内部の断層像を描くことができる検査です。この検査で利用する超音波は人間の体に害をもたらさない安全なものです。

求人情報へ

スタッフ通信

細田診療所は高砂駅から徒歩10分。内科・小児・循環器科を中心とした診察から、大型病院と同じ規模のCT、MRIを導入した先進機器による検査なども行っております。
葛飾区内高砂、細田近隣にお住まいの方から通いやすい「地域のかかりつけの医」として、地域密着の診療所を目指しています。

診療時間

  • 東京ドクターズ
  • 当診療所の医師が紹介されました!

  • いい病院
  • 頼れるドクター
  • 笑顔とこころでつながる認知症医療
ページの先頭へ