小児科外来|高砂で内科をお探しなら細田診療所|高砂駅南口より 徒歩10分

内科・小児科・循環器科・消化器科・呼吸器科・心療内科・精神神経科・整形外科・リハビリテーション科
物忘れ外来・栄養指導・禁煙外来・ED診療・各種予防接種

TEL
本部
TEL:03-3657-3430
健診予約
TEL:03-3657-3697
外来予約(内科)
TEL:03-4530-0082
小児科直通
TEL:03-6801-7050
ホーム WEB予約 お知らせ アクセス WEB問診

小児科外来

小児科外来のご案内

小児科外来開設いたしました。

2015年12月より小児科外来をスタートしました。
「小児」とは一般に新生児から15歳程度までのお子様が対象とされます。未成熟な小児の疾患は、大人のそれとは異なる経過を辿る事も多く、専門的な視点と知識が必要とされます。

お子様の不調はまず専門の小児科医にご相談ください。

診療内容

  • 予防接種
  • 小児外来
  • 乳児検診
  • 発達相談

小児科外来のご案内

母子手帳を必ずご持参下さい

お子様の予防接種時には、母子手帳のご提示が必要です。
接種に際し母子手帳の予防接種欄に医師がスタンプを押します。お子様がいつ、何のワクチンを受けたかの大切な記録です。忘れずに必ずご持参ください。

保護者様ご同伴のお願い

小児科では高校生未満のお子様のご受診する際は、保護者様のご同伴をお願いしています。
検査を行ったり薬の説明を確実に行いたいと思っておりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

細田診療所 小児科担当医師、酒井忠和よりご挨拶

子どもが体調を崩した時、心配ない病気か、注意しなくてはいけない病気か、わかりにくいことがよくあります。受診しようか迷うような時も、気軽に来院していただければ、いつもの様子もわかり安心です。ご心配なことは何でもご相談下さい。
子ども達の成長をご家族と一緒に見守れたらと思っております。

患者様の声

こちらより、実際に当院にきて頂きました患者様の声をご覧頂けます。
https://hosodaclinic.com/category/voice/

小児科フロアのご案内

  • 小児科受付カウンター
    小児科受付カウンター
  • 待合スペース
    待合スペース
  • 診療室入口
    診療室入口
  • 診療室
    診療室
  • 処置・ネブライザー室
    処置・ネブライザー室
  • 小児科前トイレ
    小児科前トイレ

ベビーカーについてのお願い

ベビーカーについてのお願い
こちらのスペースに、折りたたんで並べて置いてください

待合室へのベビーカーの持ち込みはご遠慮ください。

ベビーカーは、折りたたんで待合室入口の奥にある所定の位置へ、並べて置いてください。 また、貴重品類はベビーカーに付けたままにせず、必ずお持ちの上で待合室へお入りください。 みなさまお一人おひとりの安全と安心のため、ご協力をお願いいたします。

小児科/嘱託医先

グローバルキッズ奥戸園 様
http://www.gkids.co.jp/facilities/nursery_083.html

※ 嘱託医承っております。お気軽にご相談ください。

ページの先頭へ