INFORMATION

細田診療所よりお知らせ

【令和7年度 小児科インフルエンザワクチン接種について】

  • #お知らせ

お問い合わせは小児科直通03-6801-7050にて承っております。


◇接種開始日

 10月1日

◇ワクチンの種類  

【A】注射型不活化ワクチン 1歳~15歳(中学3年生まで)1回3000円 予約不要

   【A】は広く行われている一般的な注射のワクチンです。

【B】防腐剤不使用ワクチン 3歳~15歳(中学3年生まで)1回4000円 要予約

【C】経鼻生ワクチン    6歳~15歳(中学3年生まで)1回8000円 予約不要

◇接種間隔

【A】【B】12歳までの方は約4週間の間隔を空けて2回接種します。

【C】は注射ではなく噴霧型のワクチンで、1回の接種で完了します。

◇予約(ワクチン確保の予約であり、日時の予約ではありません)

【A】【C】は予約不要です。【B】はワクチンの予約が必要です。事前に小児科へお電話ください。

 どの種類のワクチンも以下の受付時間に来ていただき接種します。【C】は少人数分ずつ入荷しますので、ご用意のできない日がある可能性があります。あらかじめご了承くださいませ。

◇受付時間

 平日 午前10:00~11:00

 平日 午後2:00~4:00

 土曜日 午前10:00~12:00

◇費用助成

 葛飾区在住の方は接種費用の助成があります。

 【A】【B】1回につき3000円、【C】は1回のみ6000円補助されます。ご自宅に郵送されている予診票を使用します。 予診票は事前に記入を済ませてください。(区外の方は来院してから記入していただく別の予診票を用意してあります。)

◇持ち物

 予診票・母子手帳(必須)・診察券(お持ちの方)・マスクの着用もお願いします。

◇接種の際は保護者の方の同伴をお願い致します。

 保護者が同伴できない場合には、保護者の委任状により代理の方の同伴が可能です。委任状は接種の都度必要で,

小児科入口に用意してあります。葛飾区のホームページからもダウンロードできます。

お願い

極端に混雑している場合には、別の時間帯や日程を提案させていただくことがございます。

記入済みの接種票、母子手帳、接種を受ける方がお揃いになりましたら受付させていただきます。

状況によりまして保険診療の患者様を優先させていただくことがありますのでご了承くださいませ。

医院名 医療法人社団 細田診療所
診療科目 内科・小児科・循環器内科・消化器内科・呼吸器内科・心療内科・精神神経科・整形外科・各種予防接種
住所 〒124-0021
東京都葛飾区細田3丁目9番43号
電話番号 03-3657-3430 (代表)
03-3657-3697 (健診予約)
03-6801-7050 (小児科)
診療受付 月曜日~金曜日
8:30~11:30 / 13:30~17:00
土曜日 午前診療のみ
休診日 日曜日・祝日
WEB問診
電話する
WEB予約
WEB問診
電話する
×
×